コーチング息子の誕生日にコーチングをプレゼントしてみた話 家族にコーチングするとどうなるのでしょうか?一般的にはあまりやるべきではない、そもそも効かないと言われます。 本当にそうなのか?今日は、息子の誕生日にコーチングをしてみた話を書いてみます。 2022.06.23コーチング家族
コーチングコーチングにも通じるパワーワード「あちこたねぇ」 コーチングはその質問によって、相手の状況や認識を相対化させていくことができます その底辺の流れている精神は「どんな状況でも、あなたはきっと大丈夫」 という姿勢です。 その心のあり方を❝あちこたねぇ精神❞と言ってもいいかもしれません。 2022.06.17コーチング未分類魚沼暮らし
会社変化していく生き方=LifeTraverseの価値 「Traverse」には、進むこと、変化すること、それ自体に意味があるという思いが込められています。目の前にピークがあったら、登ってもいいし、登らなくてもいい。山頂へ行き景色を楽しんでもいいし、次のピークをめざしてもいい。大事なのは、動き続けること。 2022.06.10会社
コーチングコーチングコミュニケーションが、世界を救う コーチングコミュニケーションで 自分の内面を認められると、 次に理想やビジョンが見え始めます。 そして、どうすると理想の生き方に近づくのか、 めざすポイントを定めて一歩を踏み出すようになります。 イキイキと、しなやかに、自分らしく進んでいく。 それを、近くから後押しするのも コーチングコミュニケーションです。 2022.06.05コーチングコーチングコミュニケーション