108 ビュー

Blog ブログ

コーチングにも通じるパワーワード「あちこたねぇ」

こんにちは。
LifeTraverseチーフコーチの黒岩です。

今春から拠点を
新潟県南魚沼市に移して生活しています。
生まれ故郷に帰ってくる、
Uターン移住というやつです。

こちらで魚沼弁に触れるようになり、
その表現の多様さを改めて
実感しているところです。

そのなかでも一番好きな魚沼弁は、
「あちこたねえ」(=心配ない)です。

「あちこたねえーて!」と
肩をたたかれると、
それだけで不思議と胸のつかえがとれて、
前を向くことができるようになります。

今日は、
コーチングのありかたにも通じる
「あちこたねえ」の精神
について書いてみます。

「あちこたねえ」ってどんな意味?

あちこた(あちこと)とは、
「心配事」の意味です。

「あちこた」が「ない」ので、
「心配ない」「たいしたことない」
というのが本来の意味になります。

ただ、魚沼の人たちはもっと
広い意味でつかっている気がします。

「なるようになる」
「とらわれるな」
「きっと、大丈夫」

自分や相手を鼓舞したり、
前を向くためのパワーワードに
なっていますね。

英語で言うなら、
「You`ll be allright!」でしょうか。

私の場合、さらに解釈をすすめて
「あちこたねえ」=
「死ぬこと以外かすり傷」
とまで意訳しています。

「あちこたねえ」の使い方は?

どんなふうに使うのでしょうか。

「明日のテスト合格しなかったらどうしよ」
「お前だったらあちこたねぇて!」

「社長、今月の売上が前年の50%です」
「あちこたねぇ!
来月取り戻さんばならんな」

「腹減ったー」
「あちこたねぇ。がまんしろて」

てな感じです。

この言葉は、
カラッとした笑顔と一緒に使うと
効果がマシマシです。

悩みや課題に対して、
それを打ち消して前を向けるように
関わることができる
不思議な言葉ですね。

ただ、なんでもかんでも
「あちこたねえ」ですますと、
何も考えていない人に
思われるので注意が必要です。(笑)

コーチングに通じるスイッチ

私の仕事であるコーチングは、
相手の成長や成功を誰よりも
信じるところから始まります。

場合によっては、
本人以上に信じぬくことも必要です。

人は課題や心配事が目の前にあると、
どうしてもそこから動けなくなります。

そんなとき、
時間軸をずらしたり、
視座をあげたり、
とらえ方を変えたり。

コーチングはその質問によって、
相手の状況や認識を
相対化させていくことができます。

その底辺の流れている精神は、
「どんな状況でも、
あなたはきっと大丈夫」
という姿勢です。

その心のあり方を
❝あちこたねぇ精神❞
と言ってもいいかもしれません。

困難な状況を相対化をするときに、
ぽちっと押せるスイッチ。
「あちこたねぇ」精神を
自分の中に持っておくことは、
そんなスイッチを
手に入れることでもあります。

みなさんも、
困っている時や悩んでいるとき、
「あちこたねぇ!」
と声に出してみてください。

きっと、すっとつかえがとれて、
未来を見ることができるはずです。

さあ、ご一緒に、

あちこたねぇ!

and, the Trail continues.

一覧に戻る

Contact お問い合わせ

パーソナルコーチングトライアルセッション(5,500円)の
お申し込みはこちら

企業研修コーチについて、その他お問い合わせはこちら

photo by TAKAO JINBO