1on12割の差分。あなたは聴いている?しゃべっている? 日本の企業に導入され始めた1on1。みなさんの職場でも広がっていますか?さて、みなさんの職場の1on1は、上司が話している時間と、部下が話している時間は何対何ですか?今回は、上司と部下の話している時間の認識のズレについて書いてみますね。 2023.03.191on1
コーチング関係を終わらせるマネジメント力 関係を終わらせる力、ときくとちょっとドキッとしますよね。でもマネジメントには大事な能力です。なぜ大切なのか?いろんな意味で捉えることができそうですが、今回は、部下との関係の質を変える=ネガティブな関係を終わらせるという意味で書いてみます。 2023.03.10コーチングマネジメント
マネジメントどうする?職場のメンタルヘルス メンタル不調に悩まされている同僚や部下、まわりにいませんか?企業によっては対応策がしっかり整備されているところもありますが、そうではないところは現場のマネジメント対応がとても重要です。どんなサインをキャッチするか、そしてあきらかに不調が見られる場合、どんな関わりをすべきか。ここでは、傾聴がキーになってきます。 2023.03.03マネジメント